3月9日の今日は、今年度最後のお弁当デーです。
ぽかぽかの遠足日和となり、ぱんだ組はこども園で最後となる園外保育に出かけ
「かみね公園」でお弁当を食べています。
そして、園に残っている子ども達は、広い園庭でピクニック気分を味わいながら
みんなでお弁当を食べました♪
おうちの人が作ってくれた愛情たっぷりのお弁当!!
どの子の表情も笑顔が溢れていました♡
お忙しい中、お弁当を作ってくれた保護者の皆様、ありがとうございました!!!
3月9日の今日は、今年度最後のお弁当デーです。
ぽかぽかの遠足日和となり、ぱんだ組はこども園で最後となる園外保育に出かけ
「かみね公園」でお弁当を食べています。
そして、園に残っている子ども達は、広い園庭でピクニック気分を味わいながら
みんなでお弁当を食べました♪
おうちの人が作ってくれた愛情たっぷりのお弁当!!
どの子の表情も笑顔が溢れていました♡
お忙しい中、お弁当を作ってくれた保護者の皆様、ありがとうございました!!!
10月21日(金)16時30分からぱんだ組のお泊まり保育が始まりました。
みんなでカレー作りや万華鏡を作って楽しい時間を過ぎしました。
パジャマに着替えて、みんなでビデオ鑑賞も楽しみました。
詳しい様子については、保護者のページをご覧ください
今年は2月2日が節分!
なんと節分が2月3日でなくなるのが、昭和59年の2月4日以来の37年ぶりで、2月2日になるのは明治30年からの124年ぶりだそうです!!
園でも、子ども達が自分たちで作った鬼のお面をかぶって、「鬼は外!」「福は内!」と元気な声で豆まきを行いました。
1月7日(木)
龍翔寺こども園のお餅つき大会が行われました。
昔ながらの臼に杵を使ってぺったんぺったん・・・
詳細は、保護者のページをご覧ください。
HPをリニューアル致しました。
今後ともよろしこ願いします。